本記事は棒銀対策です。
先手ノーマル四間飛車&片美濃囲い
後手棒銀&舟囲いです。
後手△7二飛の局面、
今回は▲5九角と▲8八角の展開を比べていきます。
まずは▲5九角の変化です。
先手は飛車と角をさばけて、まずまずといった感じです。
形も良く、先手が若干有利です。
以下は▲5九角の展開の棋譜です。↓
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △5二金右
▲7八銀 △7四歩 ▲4八玉 △7三銀 ▲3九玉 △8四銀
▲2八玉 △3二玉 ▲6七銀 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩
▲同 銀 △7二飛 ▲5九角 △6六角 ▲6七銀 △7八飛成
▲同 金 △9九角成 ▲7七角 △同 馬 ▲同 桂
次に▲8八角の変化です。
こちらは▲5九角の変化と比べると、
1歩得をしています。
どちらでも、先手有利の展開になりますが、
▲8八角のほうが良さそうですね。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △5二金右
▲7八銀 △7四歩 ▲4八玉 △7三銀 ▲3九玉 △8四銀
▲2八玉 △3二玉 ▲6七銀 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩
▲同 銀 △7二飛 ▲8八角 △6四歩 ▲7九金 △6五歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 金 △4四角 ▲6七銀 △7八飛成
▲同 金 △9九角成 ▲7七角 △同 馬 ▲同 桂
今回のポイントは…、
①棒銀の△7二飛には角引き!
②▲8八角の方が1歩得の可能性アリ!
です!
今回は以上!